以下はABC情報に該当しないごく軽度な機器故障等であり、また、工場外への放射性物質による影響はありません。
2025年11月5日掲載
【運転情報】
再処理工場 ウラン・プルトニウム混合脱硝建屋(管理区域内)における中性子線エリアモニタの故障について
11月1日(土)5時30分、再処理工場 ウラン・プルトニウム混合脱硝建屋(管理区域内)に設置している中性子線エリアモニタ※の故障警報が発報しました。
故障警報の発報により現場の測定が停止していることから、代替措置としてサーベイメータを同日7時8分に設置しました。
11月4日(火)に、社員が当該機器の状態確認のため電源再投入を実施しましたが、復旧しなかったため、同日11時に機器故障と判断しました。
当該機器は本日予備品と交換する予定です。
なお、現場の測定が停止してから当該機器を交換するまでの間は、サーベイメータにより当該エリアの中性子線の量を測定し、異常がないか確認していきます。
- ※中性子線エリアモニタ:
作業環境中の線量当量率(中性子線の量)を測定するための機器
以上