事業情報

発生が予想される軽微なトラブル事例 - 事象分類:その他

2025年4月28日更新
No. 件名 機器 建屋
9-01 圧力上昇(突沸等)によるせん断機の自動停止 溶解槽 前処理建屋
9-02 溶解槽ホイールの位置ずれによる溶解槽の運転停止 溶解槽 前処理建屋
9-03 点検作業中におけるミキサ・セトラのかく拌機の磨耗による故障 ミキサ・セトラ 分離建屋
9-04 高レベル廃液濃縮缶の真空度低下 濃縮缶・蒸発缶 分離建屋
9-05 セル内漏えい検知装置の警報発報 配管 分離建屋
9-06 ミキサ・セトラにおけるかく拌機モータの故障 ミキサ・セトラ 精製建屋
9-07 極低レベル含塩廃液受槽廃液移送ポンプの空気の混入によるポンプの動作不良 ポンプ 精製建屋
9-08 結露水によるセル内漏えい検知装置の警報発報 配管 前処理建屋
9-09 水酸化ナトリウム溶液の飛散による作業員への付着 作業エリア 分離建屋
9-10 フレキシブルホース取り外し作業時における硝酸溶液の作業員への付着 作業エリア 分離建屋
9-11 火気作業時における火災警報の発報 配管 分離建屋
9-12 ウラン逆抽出流量の設定値入力ミス ミキサ・セトラ 分離建屋
9-13 ウラン逆抽出器の温度上昇による分離・分配工程の自動停止 ミキサ・セトラ 分離建屋
9-14 計器点検時の隔離ミスによるウラナス製造工程の自動停止 計器 精製建屋
9-15 高レベル廃液濃縮缶の液位低下 濃縮缶・蒸発缶 分離建屋
9-16 脱硝装置内におけるウラン粉末の付着 脱硝装置 U・Pu混合脱硝建屋
9-17 酸回収蒸発缶の加熱蒸気伝熱管接合部の腐食 濃縮缶・蒸発缶 精製建屋
9-18 パルセーションバルブの腐食によるパルス用圧縮空気の供給不良 分離建屋
9-19 高レベル廃液濃縮缶における加熱蒸気への放射性物質の漏えい 濃縮缶・蒸発缶 分離建屋
9-20 硝酸供給流量低による供給流量調節弁の故障 ミキサ・セトラ 精製建屋
9-21 高レベル廃液ガラス固化廃ガス処理工程における加熱器のヒータの断線 加熱器 高レベル廃液ガラス固化建屋
9-22 ガラス溶融炉の間接加熱装置の故障 ガラス溶融炉 高レベル廃液ガラス固化建屋
9-23 ガラス溶融炉の高周波加熱装置の異常 ガラス溶融炉 高レベル廃液ガラス固化建屋
9-24 定期点検中における酸回収蒸発缶の減肉発見 濃縮缶・蒸発缶 精製建屋
9-25 分配設備の中性子線計数率上昇によるプルトニウム洗浄器の停止 ミキサ・セトラ 分離建屋
9-26 分配設備のα(アルファ)線計数率高警報の発報 ミキサ・セトラ 分離建屋
9-27 高レベル廃液濃縮缶の凝縮液放射能濃度の上昇 濃縮缶・蒸発缶 分離建屋
9-28 ガラス溶融炉圧力高警報の発報 ガラス溶融炉 高レベル廃液ガラス固化建屋
9-29 グローブボックス内での分析試料の残置 グローブボックス ウラン・プルトニウム混合脱硝建屋

※長期停止後の運転再開時(立上げ時)に想定されるトラブル