事業情報

再処理工場のしゅん工に向けた進捗状況
(2025年6月30日時点)

 再処理工場の設工認の説明、検査、保安規定、工事の各項目における計画に対する状況は以下の通りです。

(1)設工認の説明 (説明の全体計画はこちら)

  • 6月30日の審査会合において、耐震設計は、地震応答解析結果、部材評価結果、設計プロセスに基づく具体的な設計、評価(解析)の結果を説明しました。構造設計等は、防護対象・設計対象施設の特定、基本的な設計の考え方および設計プロセス、具体的な設計および評価を説明しました。
  • 現在、説明の全体計画への影響を与えるような進捗の遅れはありません。

※1 6月30日審査会合で提示した全体計画を反映

※2 第八条 外部からの衝撃による損傷の防止(火山)、第十一条/第三十五条 火災等による損傷の防止、第十六条 安全機能を有する施設、第十七条 材料及び構造、第四十六条 電源設備、第四十八条 制御室、新設する冷却塔および配管に係る設計

※3 第十六条 安全機能を有する施設、第十七条 材料及び構造、第四十条/第三十六条 放射線分解により発生する水素による爆発に対処するための設備、新設する冷却塔および配管に係る設計

(2)検査

  • 着手可能な範囲から使用前事業者検査を実施中です。
  • 現在、計画通りに進捗しています。

(3)保安規定

  • 変更申請の準備中であり、内容がまとまり次第、変更申請予定です。

(4)工事

  • 竜巻対策、火災対策、重大事故等対策に関する設備の設計の見直しを検討・実施中です。
  • 現在、計画通りに進捗しています。

以 上