当社の取組み

げんねんタイムズ - 2025年度

2025年7月23日更新

当社の現場の取り組み等やイベントの紹介、地域とのふれあいの様子など、様々な情報をタイムリーに発信する広報チラシです。

2025年7月
7月23日(水)掲載
 当社は、運転員の技術力の維持・向上を目的として、原子燃料サイクル施設(再処理工場)等で使用される遠隔操作装置(MSM:マスター・スレーブ・マニピュレーター)の操作技術を競い合う「日仏MSM操作技術競技大会」に出場しました。
7月9日(水)掲載
 当社の低レベル放射性廃棄物埋設センター3号廃棄物埋設施設は、6月26日に初めてとなる廃棄体の定置作業を開始しました。
2025年6月
6月11日(水)掲載
 5月23日、 JA青森・JAおいらせ・JAゆうき青森の皆さま、および農家の皆さまのご協力のもと、新入社員94名が青森市・六戸町・東北町・六ヶ所村の24の農園で、ながいもの種芋植えやりんごの摘花などの農作業を体験しました。
2025年4月
4月23日(水)掲載
 日本原燃公式YouTubeチャンネルでは、多彩なコンテンツを配信しています。4月からは新たに3つのコンテンツを公開!今後も新しい動画を配信予定です。
 ぜひチャンネル登録をして、最新の動画をお見逃しなく♪
4月15日(火)掲載
 4月1日(火)、六ヶ所村文化交流プラザ スワニーで入社式を行い、 新入社員95名(うち県内出身者74名)を新たな仲間として迎え入れました。
4月10日(木)掲載
 当社は、地域の皆さまから信頼いただけるよう、「伝える」ではなく「伝わる」コミュニケーションを実践することが重要と考え、2020年に「げんねん地域大使」の活動を開始し、今年で6年目を迎えました。