当社の取組み
2025年3月3日
147

-第26回青森県・げんねんジュニアロボットコンテスト-
創造力とアイデアあふれる自作ロボットが対決!

 2月8日(土)、六ヶ所村総合体育館にて「第26回青森県・げんねんジュニアロボットコンテスト」を開催しました。
 このコンテストは2000年から開催しており、県内10市町村の発明クラブなどから200名の小中学生が参加し、オリジナリティあふれる自作ロボットで熱戦を繰り広げました。

チーム対抗戦の新競技 「Let's carry!」

混成チーム対抗戦 「フラップ10-III」

団体戦 「ロボコップ相撲」

最も完成度が高く優れたアイデアに贈られる「ロボコン大賞」は、板柳町少年少女発明クラブの村上 桜花さん が受賞しました!

ロボコン大賞に輝いた村上さんのコメント

 とても嬉しいです!この受賞は私だけの力ではなく、チーム対抗戦を一緒に戦ってくれた松山さんのおかげ。ありがとうと伝えたいです。

各種目の優勝クラブ

チーム対抗戦
【Let's carry!】優勝
【板柳町少年少女発明クラブ】
松山 恵さん、村上 桜花さん
混成チーム対抗戦
【フラップ10-III】優勝
二川原 理希さん (黒石市少年少女発明クラブ) 、 タットル バリー 輝さん (三沢市少年少女発明クラブ) 、米内口 絢紘さん (おいらせ町少年少女アイデアクラブ)
団体戦
【ロボコップ相撲】優勝
【平川市少年少女発明クラブ 】
福士 泰悠さん、工藤 理久 さん 、葛󠄀西 愛海さん、清藤 逸心さん、工藤 悠希さん

特別賞

ロボコン大賞 村上 桜花さん (板柳町少年少女発明クラブ)
デザイン賞 井端 楓さん (十和田市少年少女発明クラブ)
齋藤 青冬さん (弘前市少年少女発明クラブ)
小向 利偉斗さん (おいらせ町少年少女アイデアクラブ)
アイデア賞 松野 心春さん (五所川原市少年少女発明クラブ)
技術賞 木村 虎太郎さん (六ヶ所村少年少女発明クラブ)
パフォーマンス賞 張山 今日子さん (平川市少年少女発明クラブ)
敢闘賞 坂田 聖咲さん (弘前市少年少女発明クラブ)

 この熱戦の模様は ATV青森テレビで 3月22日(土)18:55~18:59 に放送されます。
 放送終了後、日本原燃公式YouTubeチャンネルに掲載!