2024年12月24日
144
地域の皆さまの声を伺いました ~六ヶ所村内の全戸訪問を実施~
当社は、10月15日から11月27日にかけて、社員が六ヶ所村内の約3,200戸を対象に全戸訪問を実施しました。この活動は、六ヶ所村の皆さまへ日頃の感謝の気持ちや事業の現状をお伝えするとともに、ご意見を直接お伺いすることを目的として実施しているものです。
訪問の様子

社員が地域の皆さまのお宅を訪問し、直接ご意見を伺いました

再処理工場とMOX燃料工場のしゅん工目標を見直した理由や新たな目標に向けた取り組み等をご説明させていただきました
いただいた主なご意見
■事業に関するご意見
- 今度こそ延期しないで工場をしっかり完成させてほしい。
- 事故が絶対に起こらないように、細心の注意を払って運転や工事を行ってほしい。
⇒ 再処理工場のしゅん工に向け、引き続き安全を最優先にオールジャパン体制で取り組んでまいります。
■労働安全に関するご意見
- 労働災害を発生させてはならないし、させないでほしい。
⇒ 労働安全への意識を高めるため、当社および協力会社に対して「危険予知トレーニング」の実施や、過去の労働災害事例をもとにした教育を定期的に行っております。
引き続き、当社で働く全ての人が安心して働けるよう、労働災害防止に努めてまいります。
しっかり傾聴いたします
地域・広報本部 地域交流部 渡辺 剛史
私は六ヶ所村の二又地区のお宅を訪問させていただきました。励ましのお言葉や、中には厳しいご意見もいただきましたが、皆さまの想いを直接感じることができ、身の引き締まる思いです。
これからも常に傾聴の姿勢を忘れず、地域の皆さまの声に耳を傾けてまいります。