2022年9月12日
87
げんねん地域大使による地域活性化への取り組み
~第1回六ヶ所オープンウォータースイミング大会開催~
8月11日(木・祝) に六ヶ所村まちづくり協議会のご支援のもと、六ヶ所村水泳協会主催の「第1回六ヶ所オープンウォータースイミング大会」が尾駮漁港で開催されました。
この大会は同協会の会長である小野寺げんねん地域大使※が中心となって準備をすすめ、地域活性化と競技の普及を目的に行われました。当日は当社社員11名もボランティアとして参加しました。
大会には県内各地から20名が参加し、最短200mから最長3000mの種目で汗を流しました。
- ※当社は、スポーツ・文化活動など地域の様々な活動に参加し、地域の皆さまと交流している社員を「げんねん地域大使」として任命しています。
大会の様子

スタート!みんながんばれ!

ゴール!さてタイムは?

六景楽市の皆さまによるちゃんこ鍋が参加者に振る舞われました

大会の最後に記念撮影 お疲れ様でした
オープンウォータースイミングとは、海や湖といった自然の中で行われる長距離水泳競技です。
天候などの影響を受けやすいため競泳とは異なる知識・技術が必要になります。
大会を終えて
小野寺 理 げんねん地域大使
皆さまのご協力のおかげで大会を無事開催することが出来ました。
これからも地域活性化のお役に立ちたいと思います。
参加者の感想
- スタッフの皆さんの手厚いサポートのおかげで、とても楽しく、気持ちよく泳がせていただきました。
- 温かい炊き出し、心地よい音楽や実況など楽しい時間を過ごせました。
- 娘と一緒に楽しませてもらいました。来年はもう少し長い距離に挑戦したいです。