2022年6月9日
82
地域のために、感謝を込めて
~六ヶ所村内道路の清掃活動を実施~
当社は、地域の皆さまに感謝を込めて、2000年から協力会社と合同で六ヶ所村内の主要幹線道路の清掃活動を実施しております。
40回目となる本活動では、当社社員と協力会社社員、合わせて約250名が参加し、タバコの吸い殻や空き缶などのゴミ約720kgを回収しました。
実施日 | 5月25日(水) |
---|---|
参加人数 | 約250名(当社社員約100名、協力会社社員約150名) |
清掃場所 | 国道338号線、394号線などの当社施設周辺主要幹線道路(総距離約65㎞) |
回収量 | 約720kg |
幹線道路を9つの区間に分けて清掃しました!





約2時間半の清掃で集まったゴミ
参加者へのインタビュー
燃料製造事業部 集合体機械課 七尾 拓杜さん
日頃から、当社の事業にご理解・ご協力いただいている地域の皆様への感謝の気持ちを込めて、少しでも地域に貢献したいと思い、清掃活動に参加しました。
今回、初めて参加したのですが、空き缶、タバコの吸い殻、ガラス片等様々な物がポイ捨てされていて驚きました。ゴミは分別して所定の場所に捨てるという意識が、きれいな街づくりには必要です。これからも参加し、村内の美化に努めたいと思います。