2021年1月28日
54
あおり運転や危険な運転はしない!~新成人が安全運転誓う~
1月15日(金)、野辺地警察署にて、野辺地地区安全運転管理者協会※加盟企業の新成人による「飲酒運転・あおり運転・危険運転撲滅誓約書」の提出式が行われ、加盟企業の新成人を代表して、当社総務部管財グループの川崎蓮さんが野辺地警察署長へ誓約書を提出しました。
- ※野辺地地区安全運転管理者協会:野辺地町・横浜町・六ヶ所村の102事業所が加盟。交通安全活動を促進し、自動車の安全な運転の確保と交通事故の防止に寄与することを目的としている。

藤田野辺地警察署長(左)に誓約書を提出する川崎さん
加盟企業の新成人を代表して川崎さんは、「酒を飲んだら運転しない!あおり運転や危険な運転はしない!」と決意宣言。それに対し、藤田野辺地警察署長からは、「野辺地警察署管内では2018年9月に若いドライバーによる死亡事故が発生して以来、850日を超えて死亡事故ゼロを継続している。安全運転をお願いする」と激励いただきました。
