発表•お知らせ
2022年11月10日

2022年度 濃縮事業部・埋設事業部 原子力防災訓練(総合訓練)の実施について

 当社は、11月8日に、原子力災害対策特別措置法に基づき、濃縮事業部および埋設事業部の原子力防災訓練(総合訓練)を実施しましたのでお知らせいたします。
 原子力防災訓練は、毎年度、原子力事業者防災業務計画に基づき、再処理施設、加工施設(ウラン濃縮施設)および廃棄物埋設施設において、原子力災害が発生したとの想定を基に、事業部対策本部の組織が有効に機能すること等を確認し、原子力災害に対する緊急時対応能力の習熟・向上を図ることを目的として実施しています。
 今回の濃縮事業部および埋設事業部の第1部訓練は、大規模地震発生に伴い、両施設において負傷者および火災が発生する事象を想定しました。また、加工施設においては、液化中の均質槽から室内に六フッ化ウランの漏えいが発生する事象を想定し、廃棄物埋設施設においては、2号廃棄物埋設地でクレーンの吊具が損傷し、廃棄体が地面に落下する事象を想定しました。本訓練では、発生時の初動体制の確認や迅速・確実な通報、現場における復旧・収束に向けた対応などを行いました。
 また、第2部訓練では、主に迅速・確実な通報連絡を目的として、原子力災害対策特別措置法第15条事象に至る原子力災害を想定しました。
 なお、訓練参加者には事前に訓練シナリオを通知しない、「シナリオ非提示型」で実施しました。

【訓練概要】

  1. 日 時:2022年11月8日(火)
    第1部:10時00分~12時00分
    第2部:13時30分~15時00分
  2. 場 所:濃縮・埋設事業所、事務本館、青森地域共生本社、東京支社
  3. 参加者:増田社長はじめ、合計約315名
    [内訳]
    濃縮事業部:約130名
    埋設事業部:約110名
    事務本館:約60名
    青森地域共生本社:約5名
    東京支社:約10名
  4. 主な内容
    ●原子力災害等の収束に向けた対応を行うため、
    • 現場で発生した事象に基づいた災害対応の現場実働および事業部対策本部との連携訓練
    • 負傷者のサーベイ、応急処置、搬送を実施する救護訓練
    • 放射性物質の漏えいを想定し、施設内外での放射線状況を把握するために必要な線量測定、ダスト測定、放出・環境モニタリング等を実施するモニタリング訓練
     などを実施。

    ●事業部における原子力災害等の収束に向けた対応を行うために必要な支援を実施するため、
    • 原子力規制庁緊急時対策センター(ERC)や原子力緊急事態支援組織等への情報提供訓練
    • 地域の皆さまに安心していただくため、地元自治体などへの迅速な情報伝達・通報連絡訓練や報道機関への公表訓練などを実施。

○各事業部対策本部の様子

 原子力災害の発生を踏まえ、濃縮・埋設事務所内の緊急時対策室内に、事業部対策本部をそれぞれ立ち上げ、情報収集や原子力災害対策の対応の指揮をとりました。

・濃縮事業部対策本部
(濃縮・埋設事務所 緊急時対策室)

・埋設事業部対策本部
(濃縮・埋設事務所 緊急時対策室)

○落下した廃棄体の養生訓練(2号廃棄物埋設地)

 2号廃棄物埋設地で、大規模地震の発生によりクレーンの吊具が損傷し、廃棄体が地面に落下したと想定して、汚染拡大防止のために廃棄体を養生する訓練等を行いました。

 今回の訓練において、災害発生時の基本動作の確認や迅速な通報連絡、現場における迅速な復旧・収束の手順などを確認することができました。
 地域の皆さまの安全を確保し、より安心していただくためにも、今後もさまざまな事象を想定した訓練を繰り返し実施していくことで、万一の際にも迅速な通報連絡、現場における迅速な復旧・収束ができるよう努めてまいります。

以上