2025年2月17日
日本原燃株式会社
再処理事業所 前処理建屋(管理区域内)における塔槽類廃ガス処理設備 排風機Bの故障について(続報)
1月27日に発生した、「B情報 再処理事業所 前処理建屋(管理区域内)における塔槽類廃ガス処理設備 排風機Bの故障(以下、「排風機Bの故障」)」について、当該排風機を製造メーカ工場へ搬出し、分解調査を実施した結果、モータの主要部品等に損傷を確認しました。
本日、排風機の復旧に時間を要することを確認したことから、10時45分に、「排風機Bの故障」がA情報(保安規定で要求される措置「排風機1台が運転不能の場合に、30日以内に運転不能の排風機を運転可能な状態に復旧する」を講じることができないとき)に該当すると判断しました。
塔槽類廃ガス処理設備の排風機は2系統で構成しており、排風機Aにより1系統が1月27日以降、運転を継続しているため、排気機能および負圧は維持されております。
なお、環境への影響はありません。
各部品の損傷状況およびメーカの見解を踏まえ、当該排風機が故障した直接原因は、分解点検時におけるベアリング(軸受)へのグリース(潤滑剤)の充てん量不足と推定しております。
今後、詳細な原因および再発防止対策を取りまとめ、お知らせします。
<お知らせ済み>
【B情報】再処理事業所 前処理建屋(管理区域内)における塔槽類廃ガス処理設備排風機Bの故障について(2025年1月28日公表)
以上