○使用済燃料の貯蔵状態の監視
○使用済燃料の燃焼度計測
○使用済燃料の移送貯蔵作業
2月1日に公表しました「使用済燃料受入れ・貯蔵施設内における出水原因の調査状況について」(詳細はプレス文参照)の作業状況
○PWR燃料貯蔵プール 漏えい箇所の特定作業
(1)プール水張り作業(2月18日のプール水位低下作業後に漏えい検知管からの出水が停止したことを踏まえ、漏えい箇所特定作業の一環としてプールの水張りを実施。)
(水張り開始前:通常水位(11500mm)に対して、約-457mm
→ 水張り後:通常水位に対して、約-350mm)
2月19日、「使用済燃料受入れ・貯蔵施設内PWR燃料貯蔵プールのライニングプレート部からの漏えいに関する調査状況について」(詳細はプレス文参照)公表しました。
なお、2月18日午後から漏えい検知管の出水が停止しております。
|