 |
|
・平成11年使用済燃料受入れ・貯蔵施設完成
・最大処理能力800トン・ウラン/年
・使用済燃料貯蔵容量3,000トン・ウラン
|
|
|
|
 |
本日の主な操業状況等(平成16年1月7日)
|
○使用済燃料の貯蔵状態の監視
○第3回施設定期検査 |
ライニング補修作業状況 |
|
施設名
|
1月7日の作業内容
|
使用済燃料受入れ・貯蔵施設 |
補修作業実施中 |
(再処理施設本体)
低レベル廃液処理建屋
|
11月12日、補修作業終了 |
|
埋込金物健全性点検状況 |
|
|
[特記事項]
・12月22日に埋込金物健全性点検結果を国に報告しました。(詳細はプレス文参照)
・埋込金物健全性点検において、健全性を確認することができなかった埋込金物143枚については、健全性を確実なものとするため、12月23日より後打ち金物※の設定作業を開始しました。
※後打ち金物について(PDF) |
これまでの使用済燃料の受入れ状況(平成15年12月末現在) |
|
 |
(使用済燃料受入れ状況〉
|
・BWR: |
約456トン |
・PWR:
|
約323トン
|
|
 |
〈使用済燃料受入れ状況〉
|
・BWR: |
2614体 |
・PWR:
|
746体
|
|

|