| 第12回返還ガラス固化体受入検査状況 | 
    | (随時更新) | 
    | 当社では、海外から返還されるガラス固化体を、高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターで貯蔵する際に、安全に貯蔵・管理できるものであることを確認するために受入検査を行っています。 ここでは、高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターで行っている受入検査の状況をお知らせしています。
 | 
    
      | 
 | 
    | 【第12回返還ガラス固化体受入検査状況について】 
          | 受入れ日 :平成19年3月28日 |  | 輸送容器数 : 6基 |  | ガラス固化体本数 :130本 |  | 
    | 
              
                 
                  | 輸送容器 | 1基目 | 2基目 | 3基目 | 4基目 | 5基目 | 6基目 |   
                  | 荷主電力 | 中部電力 | 関西電力 | 東京電力 | 関西電力 | 関西電力 九州電力
 | 関西電力 北陸電力
 |   
                  | ガラス固化体 本数
 | 20本 | 28本 | 20本 | 28本 | 20本 | 14本 |   
                  | 受入検査 開始日
 | 平成19年 4月17日
 | 平成19年 5月10日
 | 平成19年 6月4日
 | 平成19年 7月4日
 | 平成19年 7月31日
 | 平成19年 8月21日
 |   
                  | 受入検査 結果
 | 良 | 良 | 良 | 良 | 良 | 良 |   
                  | 収納完了日 | 平成19年 5月8日
 | 平成19年 5月31日
 | 平成19年 6月26日
 | 平成19年 7月27日
 | 平成19年 8月17日
 | 平成19年 8月31日
 |   
                  | (参考)事業所外 廃棄確認
 証交付日
 | 平成19年 4月27日
 | 平成19年 5月29日
 | 平成19年 6月22日
 | 平成19年 7月25日
 | 平成19年 8月10日
 (関西電力)
 平成19年
 8月9日
 (九州電力)
 | 平成19年 8月30日
 |  | 
    | (検査終了は青色、検査中は緑色で表示します。) | 
    | 
 
          
            |  | 高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターに収納されたガラス固化体の測定データは検査結果をクリックしてください。また、当社サイクル情報コーナー(青森市)でも閲覧ができます。 |  | 
     
      |  (ガラス固化体 検査・測定の概要をごらんになるには、Adobe Acrobat Readerが必要です)
 
 
   |