JAPAN NUCLEAR FUEL LIMITED

平成11年1月29日

報道関係各位

 

日本原燃株式会社

 

再処理工場に関する設計及び工事の方法の認可(第7回目)について

 
 

 当社は、昨年6月26日、再処理工場に関する設計及び工事の方法について、科学技術庁長官に対し第7回目の認可申請を行いましたが、本日、認可されましたので、お知らせいたします。

 

 なお、今回認可されました内容は、再処理工場の製品に係るウラン脱硝建屋、ウラン酸化物貯蔵建屋、ウラン・プルトニウム混合脱硝建屋、ウラン・プルトニウム混合酸化物貯蔵建屋内の設備を中心としたものです。

   ・

ウラン脱硝建屋では、精製建屋で回収された核分裂生成物等の除去を行った硝酸ウラニル溶液を受入れ、電気ヒータ等により加熱し、UO3粉末の製品にします。

ウラン酸化物貯蔵建屋では、UO3粉末の製品を貯蔵します。

ウラン・プルトニウム混合脱硝建屋で回収された核分裂生成物等の除去を行った硝酸ウラニル溶液と硝酸プルトニウム溶液を受入れ、マイクロ波照射等によりMOX粉末の製品にします。

ウラン・プルトニウム混合酸化物貯蔵建屋では、MOX粉末の製品を貯蔵します。

 

さらに、高レベル廃液をガラス固化する高レベル廃液ガラス固化設備、低レベル固体廃棄物の処理、貯蔵を行う設備及び再処理工場の分離施設、精製施設等に係る計測制御設備等があります。

 なお、詳細については、別紙をご参照ください。

 

以 上

 


<別紙>

 

第7回目 認可対象施設の概要

 
 

 今回認可された主な内容は、再処理設備本体等に係るものとして、次のようなものがあります。

 

(1)建物として、

  ・

ハル・エンドピース貯蔵建屋

主排気筒管理建屋

第2低レベル廃棄物貯蔵建屋

チャンネルボックス・バーナブルポイズン処理建屋

非常用電源建屋

ウラン脱硝建屋、ウラン・プルトニウム混合脱硝建屋、ウラン・プルトニウム混合酸化物貯蔵建屋、低レベル廃液処理建屋、高レベル廃液ガラス固化建屋、分析建屋のしゃへい扉 など

(2)再処理設備本体として、

脱硝施設のウラン脱硝設備のうち、精製工程から受入れた硝酸ウラニル溶液を一時貯蔵し、蒸発濃縮系へ移送する受入れ系(硝酸ウラニル貯槽等)、受入れ系からの硝酸ウラニル溶液を濃縮した後、ウラン脱硝系へ移送する蒸発濃縮系(濃縮缶等)、蒸発濃縮系から硝酸ウラニル濃縮液を受入れ、熱分解してウラン酸化物粉末を精製するウラン脱硝系(脱硝塔等)

脱硝施設のウラン・プルトニウム混合脱硝設備のうち、プルトニウム精製設備から硝酸プルトニウム溶液、ウラン精製設備から硝酸ウラニル溶液を受入れ、ウラン濃度、プルトニウム濃度が等しくなるように調整混合し、ウラン・プルトニウム混合脱硝系へ移送する溶液系(混合槽等)

(3)製品貯蔵施設として、

ウラン脱硝設備からUO3粉末を充てんした酸化物貯蔵容器を受入れ、貯蔵し、払い出すウラン酸化物貯蔵設備(貯蔵室クレーン等)

ウラン・プルトニウム混合酸化物貯蔵建屋内の施設では、ウラン・プルトニウム混合脱硝設備からMOX粉末充てん済みの粉末缶を収納した混合酸化物貯蔵容器を受入れ、貯蔵し、払い出すウラン・プルトニウム混合酸化物貯蔵設備(貯蔵容器台車等)

(4)計測制御系統施設として、

分離施設、精製施設、酸及び溶媒の回収施設、せん断処理・溶解廃ガス処理設備、塔槽類廃ガス処理設備、換気設備、高レベル廃液濃縮設備、低レベル廃液処理設備、低レベル固体廃棄物処理設備、その他再処理設備の附属施設、長期予備、主排気筒等の運転や監視のため、必要な計測、指示、警報等を行う計測制御設備及び安全保護系、制御室 など

(5)放射性廃棄物の廃棄施設として、

精製建屋、ウラン脱硝建屋、高レベル廃液ガラス固化建屋、低レベル廃液処理建屋、低レベル廃棄物処理建屋、ハル・エンドピース貯蔵建屋、分析建屋の放射性物質を収納する塔槽類から発生する放射性気体廃棄物を処理する精製建屋塔槽類廃ガス処理設備、ウラン脱硝建屋塔槽類廃ガス処理設備、高レベル廃液ガラス固化建屋塔槽類廃ガス処理設備、低レベル廃液処理建屋塔槽類廃ガス処理設備、低レベル廃棄物処理建屋塔槽類廃ガス処理設備、ハル・エンドピース貯蔵建屋塔槽類廃ガス処理設備、分析建屋塔槽類廃ガス処理設備 など

凝縮液、床ドレン等を蒸発・濃縮し、油分除去する低レベル廃液処理設備

雑固体廃棄物やチャンネルボックス・バーナブルポイズンを処理する低レベル固体廃棄物処理設備

ハル・エンドピースや廃樹脂を貯蔵する低レベル固体廃棄物貯蔵設備

ウラン脱硝建屋、ウラン・プルトニウム混合脱硝建屋、ウラン・プルトニウム混合酸化物貯蔵建屋、高レベル廃液ガラス固化建屋、低レベル廃液処理建屋、低レベル廃棄物処理建屋、分析建屋内の管理区域の換気、負圧維持などのための給気及び排気を行うウラン脱硝建屋換気設備、ウラン・プルトニウム混合脱硝建屋換気設備、ウラン・プルトニウム混合酸化物貯蔵建屋換気設備、高レベル廃液ガラス固化建屋換気設備、低レベル廃液処理建屋換気設備、低レベル廃棄物処理建屋換気設備、分析建屋換気設備 など

(6)その他再処理設備の附属施設として、

電気設備、圧縮空気設備、給水処理設備、冷却水設備、蒸気供給設備、分析設備、化学薬品貯蔵供給設備、火災防護設備 など

 


 

<参考>

 

再処理工場の設工認の主要経緯

 
 

平成4年 

12月24日

再処理事業の指定

平成5年 

1月13日

設計及び工事の方法の認可申請(第1回)

4月14日

設計及び工事の方法の認可(第1回)

4月28日

再処理工場着工

7月30日

設計及び工事の方法の認可申請(第2回)

12月27日

設計及び工事の方法の認可(第2回)

平成6年 

4月12日

設計及び工事の方法の認可申請(第3回)

7月22日

設計及び工事の方法の認可(第3回)

10月21日

設計及び工事の方法の変更認可申請(第1次)

11月25日

設計及び工事の方法の変更認可(第1次)

平成7年

4月18日

設計及び工事の方法の変更認可申請(第2次)

4月28日

設計及び工事の方法の変更認可(第2次)

5月22日

設計及び工事の方法の認可申請(第4回)

9月26日

設計及び工事の方法の認可(第4回)

平成8年 

2月28日

設計及び工事の方法の認可申請(第5回)

4月26日

再処理事業変更許可申請

8月 8日

設計及び工事の方法の変更認可申請(第3次)

9月20日

設計及び工事の方法の変更認可(第3次)

平成9年 

5月27日

設計及び工事の方法の認可(第5回)

6月20日

設計及び工事の方法の変更認可申請(第4次)

7月23日

設計及び工事の方法の変更認可(第4次)

7月29日

再処理事業変更許可申請の許可

8月 8日

設計及び工事の方法の変更認可申請(第5次)

9月10日

設計及び工事の方法の変更認可(第5次)

9月22日

設計及び工事の方法の認可申請(第6回)

平成10年

 2月27日

設計及び工事の方法の変更認可申請(第6次)

 4月 7日

設計及び工事の方法の変更認可(第6次)

 4月21日

設計及び工事の方法の変更認可申請(第7次)

 6月 9日

設計及び工事の方法の変更認可(第7次)

 6月 9日

設計及び工事の方法の認可(第6回)

 6月26日

設計及び工事の方法の認可申請(第7回)

 8月 3日

設計及び工事の方法の変更認可申請(第8次)

 8月31日

設計及び工事の方法の変更認可(第8次)

10月 7日

設計及び工事の方法の変更認可申請(第9次)

12月 1日

設計及び工事の方法の変更認可(第9次)

平成11年

1月29日

設計及び工事の方法の認可(第7回)

 


「ホ
                  ームページ」へ戻る