平成26年12月22日

報道関係各位

日本原燃株式会社

再処理事業所内(非管理区域)における重油の漏えいについて(原因と対策)


【これまでにお知らせした内容】
 7月25日、10時55分、再処理事業所内(非管理区域)において、巡視点検中の当社社員が、安全冷却水系冷却塔A付近の電源車への重油供給ラインのフランジ(配管の接続部)から重油が漏えいしていることを発見しました。
 漏えい発見後、重油供給ラインの弁を閉止し、現在、供給ラインの重油の抜き取りによる漏えい停止作業を実施中です。(※14時33分、漏えい停止を確認済み)
 なお、抜き取り作業中の重油については、容器等で回収しています。
 原因については、現在調査中です。
 なお、本事象による放射線の影響はなく、また、けが人もありません。

 添付:再処理事業所 構内配置図(PDF)
(2014年7月25日にお知らせ済み)
 その後、本事象が発生した原因について調査を行ってまいりましたが、本日、原因および再発防止対策を取りまとめましたので、お知らせいたします。

【原 因】
 重油漏えいが閉じられた配管系統内の配管フランジ部から発生しており、ガスケット の一部が破損していることから、ガスケットが損傷に至るメカニズムの調査および再現性試験を行いました。

 ※ガスケット:配管の継ぎ手などに挟み込んで圧縮し、流体の漏れなどを防止するもの。

 その結果、重油漏えいに至った原因は、閉じられた配管系統内に充填された重油が外気温の影響などにより温度上昇し、それに伴う熱膨張により配管内圧力が上昇したことで、ガスケットの一部が破損、漏えいに至ったと推定しました。

【再発防止対策】
 本事象は、閉じられた配管系統内に充填された重油の温度上昇に伴う配管内圧力の上昇により発生したと推定していることから、重油を充填している期間は、常時、フレキシブルホースを電源車の配管に接続し、圧力を逃がす運用とするよう、マニュアルを改正しました。(2014年12月16日実施済み)

 別添:再処理事業所内(非管理区域)における重油の漏えいについて(原因と対策)(PDF)

以上


「ホームページ」へ 一覧へ