以下は、ABC情報に該当しないごく軽度な機器故障等であり、また、工場外への放射性物質による影響はありません。 |
低レベル廃棄物処理建屋 |
|
低レベル廃棄物処理建屋におけるかくはん機スクリューと粉体ホッパ内部の接触 |
|
5月5日(木)11時20分頃、低レベル廃棄物処理建屋内の低レベル濃縮廃液を処理する系統において、粉体ホッパ※1の運転中に、かくはん機モータの警報が発報し、モータが停止したため、粉体ホッパの洗浄運転※2により復旧させることとしました。洗浄後、かくはん機の確認運転及び洗浄効果確認のための内部点検を行ったところ、5月12日(木)18時30分頃、かくはん機のスクリューと粉体ホッパ内部との接触を確認しました。今後、補修等を行い、復旧いたします。
※1 粉体ホッパ: |
乾燥処理された低レベル濃縮廃液(試験や作業で発生する廃液)の粉体を貯留するための装置 |
※2 洗浄運転: |
温水により系統内に付着した粉体を洗い流す運転。本運転には約1週間を要する |
概要図参照(PDF)
|
|